今年の梅雨明けは平年より15日ほど早く、梅雨の時期からすでに夏を思わせるような気候となっていました。梅雨期間中から熱中症対策を講じていると思いますが、夏本番に向けてさらに万全な熱中症対策を心がけましょう。また、近年まれに見る“米騒動”とも言える状況が続く中、今年も災害に見舞われることなく、稲が順調に育ってくれることを願うばかりです。

今回の市政報告は、令和7年 第2回定例会が5月29日に招集され6月27日に閉会しました。条例関係5件と予算関係2件、その他2件、議会提案1件が承認、可決されました。その内容などを報告させていただきます。
令和7年 第2回恵那市議会・定例会 会期:5月29日~6月27日
条例関係 …改正5件(うち専決処分3件)
恵那市税条例の一部改正(専決処分)
地方税法等の軽自動車税(排気量による標準税率など)や固定資産税(減免適用規定など)の一部改正により改正
恵那市都市計画条例の一部改正(専決処分)
地方税法等の一部改正により改正
地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に係る恵那市固定資産税の特例に関する条例の一部改正(専決処分)
法律に定める省令の一部改正で課税免除の期間が延長されたことにより改正
恵那市企業等立地促進条例の一部改正
奨励措置の対象職種に「宿泊業」を追加するなどの改正
恵那市図書館条例の一部改正
旧岩村振興事務所の1階東側に、新たに恵那市中央図書館岩村分館を設置することによる改正
予算関係 …2件(補正予算)
令和7年度補正予算
・令和7年度恵那市一般会計(第1号)…2億3,426万2千円増額
『予防接種事業費(帯状疱疹ワクチンなど)、先人顕彰拠点施設整備事業費(佐藤一斎學びのひろば)、道路維持管理事業費(長島町中野乗越地区の市道冠水対策)、こども園と小中学校への寄附金(匿名様からの寄附金:各100万円)、文化財の調査・保存・活用事業費(岩村町の勝川家、三郷町の宮盛座)などが計上されている』
・令和7年度恵那市一般会計(第2号)…6,400万円減額
『自動運転実証実験事業を東農5市と下呂市による共同体方式への変更による減額や市の魅力をロケ地として活用するロケツーリズム事業費、中央図書館と武並コミュニティセンター空調機更新などが計上されている』
その他 …2件
指定管理者の指定
・佐藤一斎 學びのひろば
指定管理者:特定非営利活動法人いわむら一斎塾(岩村町)
指定の期間:令和7年10月1日~令和10年3月31日
財産の取得
・恵那消防署災害対応特殊救急自動車購入事業
契約金額 :3,996万3千円
契約の相手方:岐阜トヨタ自動車株式会社恵那店(大井町)
議会提案 …1件
恵那市議会傍聴規則の一部改正
多様な人材の市議会への参加を促す一助となるよう傍聴環境を整備し、開かれた議会とするための改正
その他の活動 (主なもの)
4月4日 全国さくらシンポジウム in恵那
桜を活用した地域の観光振興などの特色ある街づくりを目指し開催

4月7日 交通安全街頭指導、上矢作地区子ども関係機関事務連絡会
4月6日 くしはら軽トラ市
地域の特産品を軽トラで販売

4月8日 上矢作小中学校入学式
新入学児童5人、生徒11人

4月13日 漆原神社例大祭
雨にも負けず盛大に開催

4月15日 恵那土木事務所訪問、地域公園づくり検討委員会
4月19日 熊野神社例大祭
地元生徒による巫女舞を披露

4月22日 上矢作地域自治区運営協議会役員会
4月24日 土地開発公社理事会、議会運営委員会、市議会全員協議会
4月28日 地域公園づくり検討委員会
5月5日 リバーパークかみやはぎプレオープン
上矢作の自然を生かした公園

5月12日~14日 市議会会派視察研修
廃校活用の事例研究など

5月17日 次米お田植え祭
14年目を迎えた献上米

5月19日 土地開発公社理事会、議会運営委員会、市議会全員協議会
5月20日 上矢作地域自治区運営協議会役員会
5月23日 議会運営委員会、恵南自衛隊友の会総会

5月25日 大船神社例大祭
標高1,000mに鎮座する大船神社

5月26日 民生委員児童委員協議会総会
厚生労働大臣から委嘱の委員

5月29日 市議会本会議(開会)
5月30日 上矢作中学校閉校記念事業 実行委員会
5月31日 瑞浪恵那道路整備促進総会
国道19号道路の早期整備要望

6月1日 健康フェスタ
めざそう!健康寿命日本一

6月2日 地域公園づくり検討委員会
6月3日 上矢作獣害防止柵対策協議会
6月4日 消防操法大会激励会

6月6日 市議会総務文教委員会、市民福祉委員会、上矢作地区子ども関係機関事務連絡会
6月8日 恵那市消防協会消防操法大会
大健闘の上矢作分団

6月9日 大阪万博「岐阜県の日」
岐阜県の魅力を披露。恵那たんぽぽ作業所も太鼓披露

6月10日 市議会経済建設委員会
6月12日 上矢作町青少年育成町民会議総会
6月13日 市民福祉委員会管内視察、市議会全員協議会、警察友の会等総会、上矢作中学校閉校記念事業実行委員会

6月18日 市議会一般質問
6月19日 議会運営委員会、一般質問、市議会全員協議会、恵那南中学校増改築工事現場視

6月24日 インドアドローン説明会
6月25日 リバーパークかみやはぎ運営委員会
6月27日 市議会本会議(閉会)、ヘレウス・エレクトロナイト㈱見学(西工業団地)、リニア中央新幹線推進特別委員会

6月28日 (株)福寿の里上矢作株主総会
6月29日 恵那フォトロゲイニング
スポーツしながら歴史探索

6月30日~7月2日 市民福祉委員会行政視察(関東方面)
千葉県香取市で国保の健診率向上、千葉県市川市で困窮者対策、神奈川県大和市で子どもの居場所、神奈川県相模原市でみまもりエンディング事業を視察


※議案の詳細は、後日恵那市議会から発行される「議会だより」やホームページなどでご確認ください。
太田あつし後援会事務所
〒509-7513 恵那市上矢作町小田子718-1-1-2
TEL / FAX 0573-48-3513
E-mail:hogase.atsushi.@gmail.com