今年の梅雨明けは平年より15日ほど早く、梅雨の時期からすでに夏を思わせるような気候となっていました。梅雨期間中から熱中症対策を講じていると思いますが、夏本番に向けてさらに万全な熱中症対策を心がけましょう。また、近年まれ […]
市政報告
今年の梅雨明けは平年より15日ほど早く、梅雨の時期からすでに夏を思わせるような気候となっていました。梅雨期間中から熱中症対策を講じていると思いますが、夏本番に向けてさらに万全な熱中症対策を心がけましょう。また、近年まれ […]
自然災害は、私たちの生活や社会に多大な影響を及ぼす脅威となっています。能登半島では地震と豪雨災害が相次ぎ、さらに東日本大震災から14年を迎えた中で追い打ちをかけるような山林火災、市内では3月に降雪による停電等の被害が発 […]
昨年は、気温の高い日が遅くまで続き、秋には10月に衆議院議員総選挙、11月に恵那市長と市議会議員選挙もあり、気付くと厳しい寒さの冬になっていました。時が経つのは早いもので、あっという間に年末年始となり、年を取るにつれ歳 […]
今年も台風による被害が各地で多数発生しており、能登半島では1月の大地震に引き続き9月には豪雨災害に見舞われました。被災状況を見ると平成12年に発生した恵南豪雨災害の大惨事が思い起こされます。今回の災害でお亡くなりになら […]